では、本日のヒルナンデス気になるメモ。
『買い物スタンプラリー』より下北沢のお店情報。
下北は、近くに住んでいたこともあり馴染みの街なのたが、
ここ数年行っていないので随分変わっただろうなw
【買い物スタンプラリー in 下北沢】------------
『買い物スタンプラリー』のルール
2チーム対抗。
予算5000円でお店をめぐりNo.1商品を予想して試食。
試食した商品が人気No.1商品であればスタンプがもらえる。
手に入れたスタンプの多いチームの勝利。
本日は『陣内智則さん&原田龍二さん』チームと
『ベックさん&河北麻友子さん』チームで対戦。
【陣内さん&原田さん】男性チーム
●『Mexican Dining AVOCADO 下北沢店』
下北沢駅南口にあるアボカド専門店。
昼はランチ、夜はダイニングバーとして人気。
ここでの注文は
陣内さん:十六穀米タコライス
原田さん:タコス
相談の上『十六穀米タコライス』で勝負!
結果、『十六穀米タコライス』が1位で正解。
スタンプゲット=1
●『咖喱とカレーパンの店 天馬屋』
メニューは4種類。定番食べ歩きグルメ、カレーパン。
ビーフカレー、バターチキンカレー、とろ~り半熟卵カレー、チーズinトマトキーマカレー。
ここでの注文は
陣内さん:バターチキンカレー
原田さん:チーズinトマトキーマカレー
相談の上『チーズinトマトキーマカレー』で勝負!
結果、『ビーフカレー』が1位で残念。
スタンプゲットならず。
●『鶏そば そると』
食べログ下北沢ラーメンランキング1位の店。
鶏と野菜を9時間煮込んだ出汁が自慢。
鶏そば・つけそば・もりそばと種類も豊富。
ここでの注文は
陣内さん:そるともりそば
原田さん:鶏そば
相談の上『鶏そば』で勝負!
結果、『そるとつけそば』が1位で残念。
スタンプゲットならず。
【ベックさん&河北さん】女性チーム
●『cafe tint』
知る人ぞ知る下北沢の隠れ家。お客様の9割が女性。
オーダメイド オムライスが人気の商品。
ここでの注文は2人で相談の上
『バラオムライス 特製ケチャップ』で勝負!
結果、残念ながら1位ならず!
ソースが特製ケチャップではなくトマトとモッツァレラチーズだったw
スタンプゲットならず。
●『#gram』
今年5月オープンのかき氷専門店。
練乳を合わせたミルクを急速冷凍し削って作るかき氷。
ここでの注文は
ベックさん:#MILK gram +トッピング
河北さん :STRAWBERRY gram
相談の上『STRAWBERRY gram』で勝負!
結果、『STRAWBERRY gram』が1位で正解。
スタンプゲット=1
●『Rojiura Curry SAMURAI.下北沢店』
行列の絶えない人気カレー店。
こちらも食べログNo.1を獲得。
ここでの注文は2人で相談の上
『チキンと一日分の野菜20品目』+トッピングで勝負!
結果、『チキンと一日分の野菜20品目』が1位で正解。
スタンプゲット=1
男性チームスタンプ 1
女性チームスタンプ 2
となり
女性チームの勝利となった。
【感想】
男性チームが行っていたお店では、鶏そば そるとへ行きたい。
メニューのうち、つけそばのみ麺1.5倍が可能らしい。
が、私が一番食べたいのは鶏そばだ。鶏そば、好きなんでw
女性チームでは、Rojiura Curry SAMURAI.かな。
ここはNo.1メニューのチキンと一日分の野菜20品目が良い。
スープカレーってあまり食べたこと無いから余計に食べたいなw
いやー。今回のお店、ほぼ知らなかった^^;
下北、久々に行きたいな。