Season9そして恒例の大晦日スペシャルも放送された
ドラマ版【孤独のグルメ】
以前の記事は2019年の12月に作成したが、2年の間に
また増えた五郎さんの食事場所を加え所在地別に
まとめてみた。
まずは東京23区編からw
東京23区編
なんだかんだ言ってもやはり訪問数の多い東京23区から。
以前の記事とは違って食事回数は考慮していない。
23区を一般的な4つのエリアに分け、識別コード順に
表記してSeason1から放送順に拾っていったもので
登場回数は再登場なども含めてカウント。
記事は【2021大晦日スペシャル】 までのデータを
整理したものである。
記述のルールは以下のようになっている。
23区の表記順はコードの順。また店名の背景色は以下の通り。
ブルーはメインの食事とは別に立ち寄った店
グリーンはその回のメインの食事(サブタイトルに含まれる料理)を食した店
オレンジは営業状態がハッキリしていない店 or 移転した店
レッドは残念ながら閉店した店 or 休業中の店
食べログをクリックすると食べログページが開く
お店の状態は基本的には記事公開時点での
食べログ掲載状態に準拠しているが、間違いなど
あるかもしれないので参考程度としていただければ。
※クリックしてトグルボックスを展開してください^ω^
【都心】千代田・中央・港
三燈舎(SANTOSHAM):インド料理 食べログ
≫Season8【第九話:東京都千代田区御茶ノ水の南インドのカレー定食とガーリックチーズドーサ】
【副都心】新宿・文京・渋谷・豊島
和食亭:割烹・海鮮料理 食べログ
≫Season1【第二話:豊島区駒込の煮魚定食】
中国家庭料理 楊(ヤン):四川料理 食べログ
≫Season1【第三話:豊島区池袋の汁なし担々麺】
≫2020大晦日スペシャル ~俺の食事に密はない、孤独の花火大作戦!~
【東京都虎ノ門のエビフライと神奈川県北山田のロースター焼き肉と埼玉県秩父のチャーハン餃子】
せきざわ食堂:定食・食堂 食べログ
※茨城県鹿嶋市でキッチンSALAとしてご子息と営業されている模様
≫Season1【第十話:豊島区東長崎のしょうが焼き目玉丼】
≫Season9【第六話:東京都豊島区南長崎の肉とナスの醤油炒め定食と鶏唐揚げ】
※閉店状態で登場
しゃぶ辰(タツ)西巣鴨店:すき焼き・しゃぶしゃぶ 食べログ
≫Season5【第十二話:東京都豊島区西巣鴨の一人すき焼き】
さがら:割烹・定食 食べログ
≫Season9【第六話:東京都豊島区南長崎の肉とナスの醤油炒め定食と鶏唐揚げ】
シリンゴル:エスニック料理 食べログ
≫Season9【第十一話:東京都豊島区巣鴨のチャンサンマハと羊肉ジャージャー麺】
【東部】台東・墨田・江東・荒川・足立・葛飾・江戸川
DEN(デン):喫茶店 食べログ
鳥椿 鶯谷朝顔通り店:焼き鳥・居酒屋 食べログ
≫Season3【第八話:台東区鶯谷のアボカド鶏メンチと鶏鍋めし】
郡司味噌漬物店:自然食 食べログ
うるしばら:惣菜 食べログ
居酒屋まめぞ:居酒屋 食べログ
≫Season4【第七話:台東区鳥越の明太クリームパスタとかつサンド】
羊香味坊(ヤンシャンアジボウ):中華料理 食べログ
≫Season6【第八話:東京都台東区御徒町のラム肉長葱炒めとスペアリブ】
タイレストラン イサーン:タイ料理 食べログ
≫Season8【第六話:東京都台東区浅草のローストポークのサラダとチムチュム】
中華・洋食 やよい:中華料理・洋食 食べログ
≫Season8【第十二話:東京都台東区三ノ輪のカツ丼と冷し麻婆麺】
庄助:焼き鳥 食べログ
≫Season1【第一話:江東区 門前仲町のやきとりと焼きめし】
珈琲道場 侍:喫茶店 食べログ
竹沢商店:焼き鳥・ホルモン 食べログ
あさり屋さん:惣菜店 食べログ
産直フーズ とんパチ:焼物・煮込み・惣菜
増英蒲鉾店:おでん・揚げ物 食べログ
手作りの店 さかい:惣菜店 食べログ
吉田屋:おでん 食べログ
鳥光 本店:惣菜・焼き鳥 食べログ
≫Season2【第九話:江東区砂町銀座商店街を経て事務所飯】
タンドールバル カマルプール木場店:インド料理 食べログ
≫Season4【第六話:東京都江東区木場のチーズクルチャとラムミントカレー】
アトム:定食・食堂 食べログ
≫Season4【第十話:江東区枝川のハムエッグ定食とカツ皿】
≫お正月スペシャル ~井之頭五郎の長い一日~
【東京都中野のレバニラ炒めと千葉県津田沼のリブステーキ】 ※閉店状態で登場
だるま:居酒屋 食べログ
≫Season5【第二話:東京都江東区清澄白河のポパイベーコンとサンマクンセイ刺】
菜苑(サイエン):中華料理 食べログ
≫Season5【第十話:東京都江東区亀戸の純レバ丼】
【西部】品川・目黒・大田・世田谷・中野・杉並・北・板橋・練馬
木山ダイニング:鳥料理 食べログ
SokaBokka(草花木果/ソーカボッカ):沖縄料理 食べログ
≫Season1【第十二話:目黒区中目黒のソーキそばとアグー豚の天然塩焼き】
でまる:たこ焼き 食べログ
ボラーチョ(BORRACHO):洋食・イタリアン 食べログ
≫Season3【第七話:目黒区駒場東大前のマッシュルームガーリックとカキグラタン】
九絵(クエ):海鮮料理・定食 食べログ
≫Season5【第六話:東京都目黒区大岡山の九絵定食となめろう冷茶漬け】
薬膳スープカレー・シャナイア(Shania):スープカレー 食べログ
≫Season6【第三話:東京都目黒区三田のチキンと野菜の薬膳スープカレー】
THI THI(ティティ):ベトナム料理 食べログ
≫Season4【第十話:大田区蒲田の海老の生春巻きととりおこわ】
湘南はまだこ 下北沢店:たこ焼き 食べログ
ニックンロール 下北本店:おにぎり 食べログ
ヒロキ(HIROKI) 下北沢店:お好み焼き・鉄板焼 食べログ
≫Season1【第九話:世田谷区下北沢の広島風お好み焼き】
まーさん(MAASAN):ジンギスカン・居酒屋 食べログ
≫Season5【第七話:東京都世田谷区千歳船橋のラム肩ロースとラムチョップ】
すし 台所家(DAIDOKOYA) 三軒茶屋店:回転寿司 食べログ
≫Season6【第五話:東京都世田谷区太子堂の回転寿司】
マッシーナ メッシーナ:定食・食堂 食べログ ※町田へ移転?
≫Season7【第二話:東京都世田谷区経堂の一人バイキング】
旬菜魚 いなだ:海鮮料理 食べログ
≫Season8【第十話:東京都世田谷区豪徳寺のぶりの照焼定食とクリームコロッケ】
大和屋(ヤマトヤ):和菓子 食べログ
みやこや:とんかつ・定食 食べログ
≫Season1【第六話:中野区鷺宮のロースにんにく焼】
AlcolicCafeロジェ:カフェ 食べログ
平和苑(ヘイワエン):焼肉 食べログ
≫Season2【第三話:中野区沼袋のわさびカルビと卵かけご飯】
ドーカン:ケーキ・アイスクリーム 食べログ
キャラヴァンサライ包(パオ):西アジア料理 食べログ
≫Season3【第五話:中野区東中野の羊の鉄鍋とラグマン】
蔡菜食堂(サイサイショクドウ):上海料理 食べログ
≫お正月スペシャル ~井之頭五郎の長い一日~
【東京都中野のレバにら炒めと千葉県津田沼のリブステーキ】
泪橋(ナミダバシ):焼き鳥・居酒屋 食べログ
≫Season7【第八話:東京都中野区百軒横丁のチキン南蛮と地鶏もも串】
23区編まとめ
前回のまとめのように食事回数では分けなかったが、
基本的には五郎さんが飲食をしたか、買い物をした
お店のみ記述してある。
ドラマに登場したが、五郎さんが後ろ髪を引かれ
つつも、立ち寄らなかったお店は申し訳ないが
除外させていただいた^ω^;
例えばSeason5第九話に登場した市場直営の食堂や
Season6第六話の冒頭に登場したメロンパンの
お店など。
反対に五郎さんが雑誌インタビューを受けたカフェは
コーヒーを飲んでいたのでカウントしてあるww
Season9には何店舗か再登場したお店もあるが、
登場回数としてはカウントしている。
これは閉店してしまったお店の再登場も同様である。
23区以外の五郎さんの食事場所2022版も、まとめて
おきたい(-ω☆)