【孤独のグルメ 10】 第5話視聴感想 五郎さん、ある車のオーナーにw

TV視聴録
※この記事にはプロモーションが含まれています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク


今回は千葉県の柏市。市川とか船橋には知り合いがいるが
柏は全くの未知。結構大きな都市という印象なのだが、
五郎さんが行くところはどんなところだろうかw

以下、しっかりネタバレしているので、その点ご注意ください^ω^;
※演者さんの敬称は基本的に略させていただきます。

第五話:千葉県柏市鷲野谷のネギレバ炒と鶏皮餃子

五郎さん in 柏

〝The・日本家屋〟的な大きな家で商談に及ぶ五郎さん。
今回のお客様吉川さん(演:中田圭祐)から祖母(演:加藤美智子)の
新しい部屋の家具とプレゼント用小物の相談を受けたのだ。

商談が一段落したところで、帰宅したお祖母様がご近所で頂いた
柿を『渋かったらごめんなさいね』と断りつつ出してくれる。
嬉しそうにそれを頬張った五郎さんの表情は歪んでいたw

吉川家を後にして駐車場にたどり着いた五郎さんの前には
どこかで見たような車がw それは昨年末京都から五郎さんが
運転して竹内さんというお客様に届けたミニ
だったw

引き渡したときも、少し名残惜しそうな五郎さんだったが、
竹内さんの海外転勤によって五郎さんに譲られたらしいw
道中を振り返るうちに、例によってお腹が空いた五郎さん。

相棒たるミニを駆って店を探しに走り始める五郎さん。
〝道の駅しょうなん〟を後目に、五郎さんが発見したその
お店は食堂の鑑とでも言うような風格ある佇まいだった。

【いづみ亭】

入店前から『出汁が出まくったような暖簾、最高じゃないか』
思いつつ、それをくぐる五郎さん。女将(演:峯村リエ)の元気な
声に迎えられつつ席に着く。

『何処其処年季入りまくり』といいつつ壁メニューを見ると
レバニラ、レバタレ、ネギレバとレバー料理が目を引く。さらに
常連さんが頼んだレバ塩も加わって四メニューの戦いに。

レバニラは早々に脱落し、三つ巴戦w
最終的に五郎さんが選んだ料理は・・・。

ネギレバ炒定食|鶏皮餃子】

後から来たお客様の注文内容からレバタレにもネギが入って
いると知りつつ待っていると【ネギレバ炒め定食】
【鶏皮餃子】が運ばれてくる。

『そうだ。その名の通りに。レバーが美味い』と心の声を発し、
鶏皮餃子、味噌汁と夢中で食していると先程のレバタレが
お客様の元に運ばれる。

それを見た五郎さんは亀戸の純レバ丼を思い出すw
そして鶏皮餃子をこれまた酢コショウで食べるという
亀戸回でやった食べ方で食す。

料理も最高。そしてお客さんと店員さんの空気感が最高。
『なんていい食堂に当たったんだ』そう心のなかで発しつつ
料理を平らげる五郎さんだった。

完食・・・かと思いきや、今回も追加で発注する五郎さんw

青ネギラーメン|インスタントコーヒー】

あまりの美味しさに、定食についていたお新香をお代わりし
麺が見えないほど大量の青ネギがのったラーメンを食す。
『漬物が美味いって実は一番すごい事かも』と心の声w

最後に出てきたインスタントコーヒーを飲みつつ、
お新香をポリポリ食し大満足の五郎さん。新たな相棒ミニに
〝またまたいい店だったよ。お前と行くと打率10割だなw〟
そう語りかけつつ帰路につくのだったw

ふらっとQusumi:柏編

『僕が最高に好きなような感じのお店に来てるw』
ごきげんな久住さん。まずはいつも通りに飲み物から注文w
飲み物に付いてきたお通しのぬか漬けに感激する。

頼んだのは、渋い通好みの

【ゆづ大根|葉しょうが】

『完全にお正月が口の中に展開された』といいつつゆづ大根を
食し、子供の頃食べたとき『絶対酒飲みになると言われたw』
いいつつ葉しょうがを堪能する久住さんだったw

視聴感想

今回のお店、いづみ亭さん。久住さんも最高に好きな感じの
お店だとおっしゃっていたが自分も間違いなく大好きな感じの
お店。暖簾にあいている穴は蚊取り線香が原因らしいw

近所にあったら間違いなく常連になるだろうな^ω^;
五郎さんも言っていたように、レバタレは純レバ丼を思い
出させる料理
だったw あれは良いww

そして、年末特番で五郎さんが京都から東京まで運転してきた
ミニ
が再び登場。しかもオーナーである竹内さんが海外赴任で
手放す事になって、五郎さんに連絡が来るという^ω^

引き渡しに少し顔を合わせただけなのに、五郎さんがミニを
気に入っているかもしれないと思う竹内さん。なかなか人を
見る目がある人なんじゃなかろうかw

今後もミニで出かける回があればいいのだが、五郎さん
あまり車で動かないからなぁ^ω^;
確かSeason4くらいまでは1回くらい出て来てたけど。

漫画ではBMWからボルボに乗り換えたらしいけど、ドラマは
ミニに乗り換えたのか、それとも2台目として迎えたのかw

次回は岐阜県下呂市。まさかまたミニで?w
まぁ通常回では車ロケには遠いかなw
とんちゃんとけいちゃんは郷土料理だそうな。

これもまた美味しそうなww
次回も深夜の飯テロ、期待しておりますw