半沢直樹2020

TV視聴録

【半沢直樹】全ての人に心の底から侘びてください!(最終話終了)

半沢直樹の放送が終わって1週間。 自分は録画していた番組をもう一度最初から見直していた。 いや、面白かったぞ!半沢直樹!! 次回の放送が待ち遠しかったのは、18年の下町ロケット以来かな。 いや、ノーサイドゲームも面白かったのだがw 結局、日曜劇場の池井戸潤氏原作ドラマは毎回面白いのだったww
TV視聴録

【半沢直樹】今度はしっかり聞こえたようですねぇ(第9話終了)

さて、今週は連休だったので早めに視聴できたが、結局記事公開は次回の 放送前日^ω^; まぁこれまでは見逃し配信が無かったので極力ネタバレ したく無かったと言えば聞こえが良いが、単に記事作成が遅かっただけ^ω^; しかも今週はこれまでの全話が、TVerで無料視聴できる素晴らしい1週間w 見逃された方々も、最終回直前まで視聴できる(27日(日)20時59分まで)ので ぜひご覧になっていただきたいw
TV視聴録

【半沢直樹】私は徹底的にやらせてもらいます(第8話終了)

あああっすっかりギリギリのタイミングで視聴する羽目になってしまった 第8話^ω^; 本来ならば9月6日放送予定だったのだが13日に延期と なってしまっていた。 大和田さんこと香川照之さんのtweetだと放送予定だった9月6日は なにやら物語的に意味があるような事だったが・・・。 放送日がズレた事はそれには影響しないのだろうか。
TV視聴録

【半沢直樹】あなたは足元のネジを軽んじた。これはその結果です!(第7話終了)

今回は比較的早いタイミングで視聴できたw しかし、撮影の遅れで 9月6日放送予定の第8話は13日に延期となってしまったTωT) なので噛みしめるように第7話を何度も視聴しこの記事を作成したw 第6話で東京中央銀行に政府と繋がっている人物がいることが判明。 それは大和田か、それとも紀本常務か。今回その人物が誰なのかが 判明する! では第7話の視聴感想を。
TV視聴録

【半沢直樹】前の担当が何もしなかったツケを払っただけだよー(第6話終了)

今週はついに白井大臣vs半沢の直接対決がある。前回、最後にタスクフォースから 脅しに近い債権放棄要求を受けて、キッパリと拒否した半沢。 大臣はその権力を使って金融庁の黒崎を送り込んでくるw さーて愛しのナオキに対して黒崎さんはどういった攻撃を見せるのか^ω^; ということで今回は第6話の視聴感想を。
TV視聴録

【半沢直樹】債権放棄を拒否いたします!(第5話終了)

さて、第5話からついに新章銀翼のイカロス編突入であるw 前回までのロスジェネの逆襲編は少し短かった印象。今作が全何話なのかが ハッキリしないが前作同様全10話だった場合は銀翼のイカロス編が一話分長くなる。 まさかこれだけ視聴されているドラマで前作より短くなることは無いと思うが^ω^; ということで今回は第5話の視聴感想を。
TV視聴録

【半沢直樹】利益を損ねていたのはあなたです!(第4話終了)

いやーもうなんだか爆笑してしまいました、倍返しの第4話w しかも今シリーズは前半(原作で言うロスジェネの逆襲)が第4話までという。 後半(原作で言う銀翼のイカロス)が5話から始まる訳だが、やはり相手が政府となると 物語も長丁場になるんだろうな^ω^; ということで今回は3・4話まとめて視聴感想を。 以下しっかりネタバレしてますので、その点ご注意下さいますよう^ω^; ※演者さんの敬称は基本的に略させていただきます。
TV視聴録

【半沢直樹】全身全霊を掛けて叩きのめすつもりです!(第2話終了)

とうとうその時がやって来ました。半沢直樹続編ドラマ放送! だがなんと、我が家の録画機の不調により第1話を見逃すという最悪の事態に^ω^; しかしながらTBS様の粋な計らいで第2話放送前に第1話を再放送して頂ける事にw とりあえず今回は1・2話まとめて視聴感想を。 以下しっかりネタバレしてますので、その点ご注意下さいますよう^ω^; ※演者さんの敬称は基本的に略させていただきます。